平均以下の月謝で水泳を習う方法

お金のこと

子育てをしていると、周りの教育方針が頻繁に目に飛び込んで来ます。

ウチの子も、何か習い事をさせた方がいいのかな・・・。

そう考える親が高確率で候補に上げるのが、子どもの習い事人気NO1の水泳。

しかし、水泳の月謝は、他の習い事と同じく高額なことが多いです( ;  ; )

ここでは、月謝をなるべく安くする方法の1つをお伝えします。

この記事から分かる事

  • 水泳教室は、公共施設を選ぶと安い!

なぜ公共施設運営は安いのか。

水泳を習う上で、大事な事の一つは、月謝だと思います。

私達が支払う料金は、施設の運営費、つまり人件費や土地代によって決まります。

コースに支払う代金や、必要な経費はそこまで大きな差はありません。

しかし、運営費は、経営する場所によって全然違ってくるのです。

私が、水泳を始めようと思う、お子さんと親御さんにお勧めしたいのが、

公共施設で行われる水泳教室です。

地元の市営のCプール。

なんとその価格は4,200円です。※2022年8月時点

水泳教室の平均月謝は6,000〜8,000円ほどなので、かなり安いといってもいいでしょう。

ちなみに、地元の水泳教室Aは、ショッピングモールに併設された施設でした。

施設の管理費、土地代が高く、それが利用料に含まれているため月々にかかる月謝は7000円。

そこに、年会費が加わり、8000円弱かかるようでした。

B水泳教室は、スポーツジムに常設された施設でした。

大きな建物全てがフィットネスの施設となっており、

水泳以外にもいろいろなトレーニングができます。

そこの利用料は、6000円。年会費を含め7000円弱でした。

こう比べてみても、Cプールの安さが際立ちます。

年会費、入会費もないです。

公共施設なので、民間ではなく市が運営しています。なので、施設の料金が他の2つと比べると断然安いです。

皆さんの住んでいる施設市町村の市町村で、市町村が運営しているプールがないでしょうか。

そこでプール教室をしていたら、狙い目です。きっと、有名どころのプールよりも、安く水泳教室を体験できると思います。

教室の質は値段と関係する?

さて、安ければ安いにしたことがない水泳教室ですが、

安すぎると、それはそれで“質”が大丈夫なのか心配なりますよね。

そこで、公共施設、その他施設の体験教室を利用した私の意見を述べさせていただきます。

  • 水慣れ、クロールなどの基本的な泳法をマスターしたいのであれば、公共施設プールで問題なし!
  • ただし、レベルの高い技術を求めるのであれば、スポーツクラブの施設に行ったほうがよさそう。

これは私の最寄りの施設の話なので、他の施設に全て言えると言うわけではありませんが

やはり、高い施設ほど、外観が綺麗で何もかもしっかりしていました。

高い、とは月謝8000円以上の施設のことです。

体験に行くと、スタッフも大勢いて、プールもコースごとにいくつもありました。先生も教えるのが上手なことはもちろん、子どもとの関わり合い方も丁寧で、まさにここから水泳選手が生まれるのだろうといった、そんな雰囲気でした。

新聞に入る春の体験教室のチラシもとても凝っていて人の目を引くようなそんなデザインです。WEBサイトもしっかりしています。

対しての公共施設の教室はやや見劣りするかもしれません。

サイトも、華やかさはありません。

公共施設なだけあって、コースの半分は一般の方が自由に泳いでいます。

この『全ての人が指導を受けにきている訳ではない』

という雰囲気が、競技用選手を育てるようなレベルの高い教室とは違うかもしれない、と思わせる要因です。

しかし、スタッフの方は、優しく丁寧に指導してくださいます。

施設の雰囲気で判断してしまいがちですが、人だけをみると、どちらの指導者も大差ないと思います。

そして体験してみると、子供たちはスポーツクラブのプールも、公共施設のプールもどれも楽しそうに過ごしていました。

子どもが楽しんでいる事が大事

子どもが楽しそうに泳いでいる。

これが、一番大事だと思います。

施設の綺麗さや、充実さを気にしているのは大人だけで、もし子供が気にしていないのであれば、公共施設のプールでも全然問題ないと思います。

実際泳いでる姿を見て、少し思っていたのと違うなぁと感じたり、もっとレベルの高い泳ぎを覚えたい、思ったら退会すれば良いのです。

子どものお試し習い事の一つとして、公共施設のプールはオススメです!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました